横浜の歯医者さんについて

横浜の歯医者 村田歯科医院

横浜で35年に渡り診療

横浜の地で歯科治療を提供し、家族代々当院に通院されている方も多く、親子3代で通っている方も。遠方からもいらっしゃっています。

一般歯科から高度インプラント治療・矯正歯科まで幅広く対応可能。

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 菱進横浜ビル3F

045-314-0881

JR横浜駅西口・きた西口より徒歩1分

横浜の歯医者 村田歯科医院

歯周病ってどんな病気??

歯周病とは

最近、歯科関係のコマーシャルなどでよく耳にする「歯周病」という言葉。
どういった病気かご存知ですか?

歯周病とは、歯周組織が歯垢プラーク)に含まれている歯周病菌に感染し、その歯周病菌が増殖して体の抵抗力を上回ると、歯茎が腫れたり、出血したり、最終的には歯周組織が破壊されて歯が抜けてしまう感染症です。

歯周病の症状チェック

こんな症状が出ていたら要注意です。

□ 歯ぐきから血が出る
□ 口臭がするようになった
□ 口の中がネバネバする
□ 歯ぐきが腫れている
□ 硬い物を噛むと痛い
□ 歯がグラグラする
□ 歯と歯の隙間が大きくなり、食べ物がはさまりやすくなった

以上のような自覚症状が出たときには既に歯周病がかなり進行している事も多いので、
少しでも「これって歯周病かな…」と思い当たる点があれば、すぐにでも歯科医院で診てもらいましょう

 

歯周病の特徴

“サイレントディディーズ”(症状も無く進行する病気)とも呼ばれ、日本の成人の約80%が歯周病にかかっていると言われています。軽度の歯周病である歯ぐきのみの炎症だと治療も簡単ですが、歯を支える骨が溶け出す中等度・重度の歯周病ともなると数年にわたる専門的な治療が必要となってきます。
更に、治療が終わると完治し、 もう二度と罹らない、病気をぶり返すことは無いとお思いの方も多いと思います。

答えは、違います。この歯周病は「生活習慣病のひとつ」と言われており、ご自身の生活の状況を病気予防の方向に切り替えなければなりません 。
堀江歯科クリニックでは、再発防止のために治療後のメンテナンスをしっかりとサポートしていきます。

歯周病の原因とは?

歯周病は細菌が起こす感染症で、その多くは歯垢プラーク)や歯石によるものです。

歯垢プラーク)は細菌に食べかすが付着する事によって出来上がります。
そして歯だけでなく歯の周りに強力に付着していき、歯ぐきの炎症をおこさせたり、歯を支えている骨を溶かしたりしていきます。

歯石とは歯垢プラーク)と唾液中に含まれるカルシウムが混ざって出来た物質で、細菌がたまりやすくなっています。歯垢プラーク)は歯磨きで除去する事が出来ますが、歯石は非常に強固に歯の周りに付着しますので歯磨きでは除去する事が出来ません。
歯石の除去は、歯科医院で専用の器具・機械を使って行う必要があります。

その他歯周病を進行させてしまう要因

喫煙 タバコのニコチンが血管を収縮させる作用があり、歯ぐきの炎症の回復を遅らせます。
女性ホルモン 思春期・妊娠と出産・更年期と、女性にはホルモンバランスが崩れる時期があります。この時期に歯ぐきの炎症が起きやすくなります。
歯ぎしり 就寝中の歯ぎしりは、歯に強い力のストレスを加えます歯の周りの組織にダメージを与えてしまいます。
糖尿病 体の免疫力がさがり、歯周病菌に対する抵抗力が弱まります。
近年、逆に歯周病が糖尿病のリスク因子となる可能性を示唆する報告もなされています。
薬の副作用 慢性的な病気がある方は薬を常用しています。薬の副作用で歯周病が悪化することがあります。

歯周病治療の進め方

① 診査・診断(治療回数:1回)

レントゲン撮影による歯槽骨の検査・歯周組織検査・噛み合わせ・生活習慣のカウンセリングを行います。 検査の結果から、現在の歯周病の状況やどのように治療していくかを患者様とご相談の上、ご説明します。

② 初期治療(イニシャルプレパレーション)  

本格的な治療開始です。歯周病は患者様自身と歯科医、歯科衛生士が協力して治していきます。
この初期治療では歯周病の最大原因であるプラークあるいは歯石を取り除き、歯肉の炎症の改善をはかることを第一とし行います。

1)ブラッシングの確認(プラークコントロール
磨き残しを確認し歯ブラシ・歯間ブラシ・フロス等の上手な使い方を毎回ご指導いたします。
しっかり磨いたつもりでも、磨き残しは思った以上にあるものです。
このセルフコントロール(自己管理)は治療を成功させる重要なポイントです。
2)スケーリング(歯石除去)・ルートプレーニング(根面滑沢化)
歯石を取っていきます。ポケットの深い所は、麻酔が必要な場合があります。全体が歯周病に罹患している場合、通常4~6回に分けてしっかり取り除きます。
③ 再評価(治療回数:1回)

歯周組織検査を再度行い、治療前の検査結果と比較をします。治療の効果を調べます。
必要な場合のみ歯周外科手術を行う場合があります。必要の無い場合はメンテナンスへと進みます。

 必要な場合のみ歯周外科手術(治療回数:2~4回)

歯肉剥離掻爬術(flap operation)や、歯周組織再生手術(エムドゲイン・GTR法など)を行います。

⑤ メンテナンス(通常3ヶ月に1回) 

再評価の結果、問題が無ければ患者様の口腔状態により、1ヶ月~6ヶ月間隔でメンテナンスへ進みます。 歯周病はきちんとしたメンテナンスがされていないと再発する可能性が高い病気です。
このメンテナンス治療と日頃のプラークコントロールの良否によって歯の寿命は大きく変わります。

治療回数の目安

①~③までのおおまかな目安です。

軽度の歯周病の場合 治療期間約1ヶ月 来院回数4~6回(おおまかな目安です。)
中~重度歯周病の場合 治療期間約2~6ヶ月 来院回数10回以上(おおまかな目安です。)

歯周外科治療について

歯周病が進行し悪化すると、細菌によって歯の周りの骨(歯槽骨)が溶かされ、減少します。
歯槽骨は一度溶かされると、自然にはなかなか再生されません。
そのため、歯槽骨を再生するのに以下のような外科治療を行う場合があります。

GTR エムドゲイン
汚染源を取り除いた根面周囲にゴアテックス膜を設置することで、膜下の歯周組織の再生を促す療法です。 汚染源を取り除いた歯根面にエムドゲインゲルを塗布し、歯根の周囲組織の再生を促す療法です。

日本歯周病学会認定について

日本歯周病学会認定医とは、厚生労働省が認可した歯周病治療のスペシャリストに与えられる資格です。

 

1:歯科医師免許を所有している事。
2:日本歯周病学会指導医の元で5年以上の歯周治療の臨床経験を有する事。
3:日本歯周病学会の会員になってから5年以上経過している事。
4:申請時に50教育単位以上を取得している事(学会発表や論文発表をしている事)。

 

上記の条件すべてを満たして始めて日本歯周病学会認定医試験の受験資格が得られ、認定医試験に合格して晴れて『日本歯周病学会認定医』になることができます。また、この資格は最新の歯周病に対する知識を確認するために5年ごとに資格を更新しなければなりません。

 

歯周病で困っている際には歯周病認定医のいる医院に行くほうが良いです。

歯周病になると歯が抜けて結果インプラントになるケースがあるため事前に歯周病予防が重要になると言えるでしょう。

歯周病って?インプラントと関係あるの?

思いあたる症状をチェックしましょう!

  • 朝起きたとき、口の中がネバネバする。
  • ブラッシング時に出血する。
  • 口臭が気になる。
  • 歯肉がむずがゆい、痛い。
  • 歯肉が赤く腫れている。(健康的な歯肉はピンク色で引き締まっている)
  • かたい物が噛みにくい。
  • 歯が長くなったような気がする。
  • 前歯が出っ歯になったり、歯と歯の間に隙間がでてきた。食物が挟まる。

こういった症状がある際に歯周病の可能性が高いです。

 

そもそも歯周病って

歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。

歯と歯肉の境目(歯肉溝)の清掃が行き届かないでいると、そこに多くの細菌が停滞し(歯垢の蓄積)歯肉の辺縁が「炎症」を帯びて赤くなったり、腫れたりします(痛みはほとんどの場合ありません)。

そして、進行すると歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の境目が深くなり、歯を支える土台(歯槽骨)が溶けて歯が動くようになり、最後は抜歯をしなければいけなくなってしまいます。

このようなびょうきです。

 

インプラントをやりたい・・・・

けど歯周病だからできないということもかなりあります。

日々のケアを大切に行きましょう

八王子エリアでインプラント調査をした

八王子でインプラント治療に力を入れている医院は多数ある。

もっとも有名な医院はおそらくきぬた歯科だろう。

昨年も過去最高となる3155本の埋入するという驚異的なインプラント実績。

日本で最もインプラント治療を行なっている医院ではないだろうか。。

f:id:masaking1229:20170515225935p:plain

良質な治療を提供することを理念に掲げ

感染を防ぐ為に、全てに滅菌パックされた診療器具による歯科診療を行っており、コップやエプロンは1回ごとに使い捨てとなっております。

私達は常に最高水準の歯科医療を提供しています。

衛生面にもかなりの配慮がある医院なんだと感じる。

 

八王子エリアでインプラント治療を選ぶならきぬた歯科またはくろさわ歯科になるかなと感じた。

f:id:masaking1229:20170515230428p:plain

こちらの医院はインプラント実績はそこまで多くないものの最新の治療と高い治療技術で八王子地域からかなりの数のインプラントの患者さんが集まっている。。。

実際のインプラントの症例写真を見てもかなり治療技術があることがわかる。

歯科医療を通じて人のために貢献したいという理念も八王子地域の人たちに共感を読んでいるに違いない。

www.kurosawa-dc.jp

八王子エリアでインプラント治療をするならこの医院がいいかなと感じる。

 

 

オールオン4について

オールオン4は、埋め込むインプラントの数が最少4本*。骨の移植なども必要ありません。抜歯からインプラントの埋め込み、仮歯の装着まで、1日で行うことが可能になりました。

つまり、今まで使用していた歯や入れ歯が手術当日まで使え、その夜には新しいインプラントで支えられた仮歯で食事をとることができるのです。All-on-4は、短期間で固定式の仮歯が入る画期的な治療法。たった1日でお口元が劇的に変わり、さまざまな入れ歯の悩みから解放されます。

 

そもそもオールオン4って?

All-on-4 ™は、Dr.パウロ・マロによって、ポルトガルリスボンにて開発された画期的な治療方法です。従来のインプラント治療は一本の歯につき一本のインプラント体を埋め込んでいましたが、All-on-4 ™は最少で4本のインプラント(上顎と下顎の場合で最少8本)で1日で固定性の歯になります。
インプラント治療は困難」と診断された方、骨移植が必要と言われた方、歯科医院が怖い方、ものを噛むのに苦労されている方、ご多忙で歯を治療する時間のない方、年齢を重ねても人生を楽しみたい方に是非体験していただきたい治療方法です。

 

特長① 治療したその日に噛める、即日・日帰り治療

固定式の仮歯を治療当日に入れられるオールオン4 & 6。臼歯部に傾斜角をつけてインプラントを埋入し、すべての歯を4 or 6本のインプラントがしっかり固定するため、治療したその日に噛むことができ、普通の食事が可能です。

 

特長② 天然歯と変わらぬ美しさ

全ての歯が審美的に優れ、天然歯を超越した美しさが実現する。
高級セラミックを利用してつくるので見分けはつかない。

 

特長③ 実はインプラントをたくさん埋入より安価

オールオン4の相場は、200~300万円などと言われていますが、オールオン4などインプラント治療は、地域によっても違いがあるのが実状です。
東京など首都圏では、地方よりも相場が高くなっていると言えます。

インプラントは保険でできるか?

そもそも保険診療って何?

 

保険診療自由診療について

保険診療は、だれでも平等同じ費用で、悪くなった歯を噛めるようにすることを目的とした治療に適用されます。保険医療機関として厚生労働省の指定を受けた医院・病院などで、健康保険範囲内の治療をした場合に、0~3割の費用負担で治療を受けることができます。医院よっては、保険診療を行わず自由診療だけで治療をするところがあります。このような医院では、保険診療を受けることができません。

 

自由診療について

自由診療とは保険が適用されない診療のことをいいます。厚生労働省が承認していない治療や薬を使用すると自由診療となり、治療費が全額自己負担となります。

特にがん治療の場合、未承認の抗がん剤など自由診療の治療も多くあります。抗がん剤は日々新しく開発されていますが、海外で承認されていて実績があっても、日本では一向に承認されないということもあります。日本は抗がん剤が承認されるまでに特に時間がかかるといわれています。

インプラントは保険がきくのか?

インプラントに保険はききません。

人工歯も天然の歯の隣でも違和感がないようにするために、精密に作り上げなければいけませんし、材料自体も高価なものが使われています。治療期間もアフターケアまで含めて考えると長期間になり、どうしても保険診療が適用される従来の歯科治療とは一線を画し、高額になってしまうのです。

なぜインプラントは保険がきかないのか>治療のためには、インプラントである必然性がない

歯の欠損は、インプラントではなく、差し歯や入れ歯、ブリッジなど、別の治療法でも解決します。しかも、これら別の治療法には保険が適用されます。医学的には、より高額なインプラントにする必然性がありません。

インプラントが保険適用になるケースがある?

保険適用されるにはいくつかの条件があります。

「歯科または歯科口腔外科がある保険医療機関

「当該診療科に係わる5年以上の経験および当該療養の3年以上の経験を有する」

「常勤の歯科医師が2名以上配置されている」

「病院である」

「当直体制が整備されている」

「医療機器保守管理及び医薬品に係わる安全確保のための体制が整備されている」

他に患者側の条件などもありますが、この「病院である」がかなり重要です。

病院である条件は病床(ベッド)の数が20床以上の入院施設を持つものですので、大半の歯科医院やクリニックは病院にあたりません。

一見患者にとっては不便な仕様に感じますが、外科手術が必要なので高額な自由診断を小さなクリニックで受けるよりも、安価な保険診断を大きな病院で受けることが可能になったという事なので、患者側にとっては安心して治療が受けれるようになりました。